水彩画と旅の広場


What's New:  
猛暑の中を訪ねた樋口一葉のお墓は世田谷の築地本願寺の和田堀廟所にある古ぼけたお墓でした。その近くには初代の水谷八重子も笠置シズコも眠っていました。これまでの【街スケッチギャラリー:あちこち】のスケッチはこちらの【街スケッチギャラリー:あちこち】をご覧ください。

8月も終わりになるというのに毎日が猛暑です。水不足に悩んでいた新潟にやっと雨が降りました。我が家の庭の花達への水やりが日課になっています。妻のやっている玄関飾りは夏バージョンの「エーゲ海の風に吹かれて・・」です。妻のやっている玄関飾りのこれまでの作品は、こちらの彩遊紀特別ギャラリー【妻のギャラリー】をご覧ください。

●あと一日で8月も終わりです。8月のカレンダーともあと一日でお別れです。2025年のカレンダーのテーマは「美酒と一緒にスケッチ旅行」で、8月はイタリアのカプリ島の「青の洞窟」です。2025年のカレンダーはこちらの【彩遊紀行カレンダー:2025年】美酒と一緒にスケッチ旅行をご覧ください。これまでのカレンダーの作品はこちらの【彩遊紀行カレンダー】をご覧ください。



一週一絵彩遊紀ギャラリー
毎週日曜日に「一週一絵」として更新しています
一週一絵 バックナンバー
(絵をクリックすると大きくなります)
2025年8月30日更新


【街スケッチギャラリー:あちこち】
樋口一葉の墓
玄関飾り
2025年8月
エーゲ海の風に吹かれて・・・2
【2025年彩遊紀カレンダー:8月】
「青の洞窟」と
カプリ島の「リモンチェロ」
【2025年彩遊紀カレンダー:美酒と一緒にスケッチ旅行】


■第八回個展ギャラリー2023(今回)
■第七回個展ギャラリー2020
■第六回個展ギャラリー2017
■第五回個展ギャラリー2014
■第四回個展ギャラリー2012
■第三回個展ギャラリー2009
■第二回個展ギャラリー2007
■第一回個展ギャラリー2005

■世界遺産スケッチギャラリー
■彩遊紀行カレンダー
■ギャラリー年賀状
■日本全国耳かき図鑑
■ギャラリー歌舞伎
■彩遊紀スケッチギャラリー
(一週一絵のバックナンバー)

■お絵描き教室ギャラリー
■街スケッチギャラリー
【あちこち】

■街スケッチギャラリー
【御徒町界隈】

■街スケッチギャラリー
【宮前平界隈】

■彩遊紀特別ギャラリー>
(妻のギャラリー)

■彩遊紀コミュニケーション(掲示板)
■彩遊紀仲間(LINK集)
■私のプロフィール

 


アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ブランド買取優良店***word-2******word-3******word-4******word-5******word-6******word-7******word-8******word-9***