彩遊紀特別ギャラリー
玄関飾り 2025年2月
春よ来い・・3
今年は昨年のような痛ましいニュースもなく、お天気にも
恵まれ、穏やかな良いお正月でした。二日、箱根駅伝を
見たあと、近所の神社へ初詣に行きました。神社には大勢
の参拝者で、長い階段の下まで行列ができていました。
またこの一年何事もなく・・・・と願いを込めて参拝して
きました。早いもので松飾りも取れ、今日は11日、鏡開
きです。子供の頃はカチカチに青カビの生えたお餅を割り、
お汁粉などに入れて食べたものです。この頃はスーパーの
ラップに包まれたお餅で、カビなど生えようもなく、つき
たてのお餅には鏡開きなど必要ないのでしょう。ニュース
で剣道や柔道の子供達が赤い頬っぺでお汁粉を掻き込む姿
をよく見たものです。我が家の玄関もお正月から節分に
変わりました。いつもの初午の狐のお面、おたふく、小鬼
など並べました。コンビニやスーパーで恵方巻の広告を
目にするようになりました。季節の移いの早さを今更のよう
よに感じさせられます。一年で一番寒い時期、「春よ来い、
福よ来い」と暖かい春へ思いを馳せて待ちたいと思います。
彩遊紀特別ギャラリーへ
彩遊紀特別ギャラリー2004-2006へ
TOPページへ戻る