彩遊紀特別ギャラリー
玄関飾り 2025年4月
桜の下にて・・・4
春は三寒四温の言葉通り、桜の咲く陽気から一転雪がち
らつく真冬へとなかなか気候が落ち着きません。それで
も早咲きの河津桜が咲き、西からそろそろ桜前線の情報
も入ってきそうです。日本人は桜が好きです。ぱっと咲
いてぱっと散る潔さが好きなのでしょうか。西行の“願
わくば桜の下にて春死なむ・・・”の句は、満開の桜の
中に一抹の無常感があって、いい句だなあと思います。
我々にはとてもそんな達観した人生を送ることは難しく、
毎年のお花見の情報に一喜一憂しながら桜の時期を過ご
すのでしょう。玄関も桜になりました。いつもの満開の
桜の下に凛と佇む美人猫です。この猫は哀愁があり、
私のお気に入りです。きっと様々な人生の機微を乗り
越えてきたのだろうな・・・と思い、桜の枝越しの
月に「春高楼の花の宴・・・」と荒城の月を口ずさみ
たくなったりします。春はいろいろな人生のスタート。
フレッシュマンには桜が良く似合います。淡いピンク
の花に何となく心騒ぐ季節を楽しみたいと思います。
彩遊紀特別ギャラリーへ
彩遊紀特別ギャラリー2004-2006へ
TOPページへ戻る