彩遊紀特別ギャラリー
リビング飾り 2025年5月
端午の節句
昨夜の春の嵐で、がんばっていた桜もすっかり散って
しまいました。今年の桜は思いのほか長く保って楽しむ
ことができました。家の前の欅並木も芽吹き、木々の
枝先が淡い緑でかすむように見えます。その道を毎朝
大きなランドセルを背負った新一年生の元気な声が
通っていきます。草むらにも色とりどりの野の花が
いっぱいに花をつけ、あぁ春が来たのだな・・・と
、
心楽しくなります。我が家の玄関も桜から「端午の
節句」になりました。いつもの、昔陶芸教室で作った
兜や鯉に、節句の小物をあしらってみました。子供達
が元気に無事に育ちますように・・・と願いを込めて
の節句飾りですが、子供達も無事中年のおじさん、
おばさんになり、今は老夫婦で季節を楽しむものと
なりました。五月五日には菖蒲湯に入り、柏餅を
食べ、春の盛りを楽しみたいと思います。
彩遊紀特別ギャラリーへ
彩遊紀特別ギャラリー2004-2006へ
TOPページへ戻る