彩遊紀 街スケッチギャラリー
【宮前平界隈】蛇窪神社の大行列
大井町線の中延にある蛇窪神社に行ってきました。巳年の
今年、先日は蛇神様を祭ってある神社である上野の不忍池
の弁天堂に行ってきましたが、もう一つ有名な蛇窪神社に
行ってきました。行ってみたら大行列にびっくり。「お守
りと写真だけなのですが」と言ったのですが、係の人から
「境内に入るには並んでください」と拒否されてしまい
ました。聞いてみると「二時間くらいかかります」との
ことで、あきらめて、後日にしました。今年は巳年で混ん
でいるだろうとのことで、お参りは月末にしたのですが、
それでも大混雑でした。きのうテレビで、別の都内の弁天
様を祀ってある神社が、春節の中国観光客で大行列と放送
していました、目的は弁天様での「銭洗い」なのだそうで
す。そういえば蛇窪神社も弁天様を祀り、「銭洗い」を
しているとのネット記事をみました。一昨日の大行列は
これだったのかとわかりましたが、それにしてもこんな
ところにも“オーバーツーリズム”の影響があったのか
と愕然としました。そんな蛇窪神社の大行列です。
トップページへ
「彩遊紀街スケッチギャラリー【宮前平界隈】」へ戻る
「彩遊紀街スケッチギャラリー【御徒町界隈】」へ