彩遊紀 街スケッチギャラリー



【宮前平界隈】ネコジャラシ



妻が外出した帰りに“ネコジャラシ”を採ってきました。道端にあって、
とてもきれいだったので、とのことでした。“ネコジャラシ”は「えの
ころ草」ともいい、「えのころぐさ」という言い方は「狗尾草」と書く
のだそうで、その形が「子犬のしっぽ」に似ていることから、そう言う
のだそうですが、私にすればあの猫を遊ばせるオモチャの猫じゃらしの
ほうが、この草のイメージとしてはあっているように思えます。妻は
外出した時によく、いろいろな草を採ってきたり、この間は“タマムシ”
を捕ってきましたし、その前は脱皮中の蝉を捕ってきました。脱皮中の
蝉は家の中の木の葉に止まらせて、二時間ほどみんなで脱皮して蝉に
なっていくのをを観察していました。私は子供の時によく見た光景で
したが、都会育ちの妻もそして子供も初めての光景にびっくりして、
興味津々でした。道を歩いていてもこういうように道端の草や昆虫に
気が付く妻の「なんでも見てやろう」の気持ちには感心します。



トップページへ
「彩遊紀街スケッチギャラリー【宮前平界隈】」へ戻る

「彩遊紀街スケッチギャラリー【御徒町界隈】」へ