彩遊紀ギャラリー



【御徒町界隈】お正月のアメ横



お正月のアメ横は賑わっていました。1月6日、初出勤の日
に御徒町の駅をおりたら、右手に見えるアメ横に日の丸が
飾られていました。そういえばお正月のアメ横をちゃんと
見たことはありませんでした。アメ横は年末のテレビでよく
、お正月用の総菜が安く、その混雑ぶりが放送されますが、
私にとってはアメ横の中にある日蓮さんの銅像が建つ「摩利
支天徳大寺」さんというお寺さんにお参りをしたり、その
摩利支天さんで4月8日に行われるお釈迦様のお誕生を祝う
「花まつり」でお釈迦様の小さなな像に甘茶をかけてお参り
をする場所です。でも、いきのいい海産物問屋さんの掛け声
を聞いたり、外国人のインバウンドで賑わう「二木の菓子」
さんにチョコレートを買いに行ったりするのも好きです。





トップページへ

「彩遊紀街スケッチギャラリー【御徒町界隈】」へ戻る

「彩遊紀街スケッチギャラリー【宮前平界隈】」へ戻る