彩遊紀 街スケッチギャラリー



【御徒町界隈】非戦の祈りの電柱



今週8月15日は終戦記念日でした。昭和20年3月10日
の東京大空襲で焼け残った電柱が、御徒町の近くに史跡として
残されているという新聞記事を読み、訪ねてみました。ビル
の脇に一つ寂しく立っていました。終戦時に4歳だった私は
8月15日の終戦の詔勅をラジオで聞いた記憶がありません。
浦和の祖母の所に疎開していた私は、ある夜、東京の方の空
が真っ赤になっていて、祖母が「お母さんのいる東京が燃えて
いるね」というのを聞きながら、畑の向こうの黒い森の上の
空が真っ赤に燃えているのを眺めていたのを覚えています。
大きくなってからそれが東京大空襲だったと祖母から聞きま
した。その赤い空の下でこの電柱も燃えていたのかと思うと、
焼け残った電柱をスケッチしながら手を合わせました。なお
この場所に立っている電柱はレプリカで、本物は朽ち果て
ないよう江戸東京博物館にあるそうです。いつか訪ねたいです。



トップページへ

「彩遊紀街スケッチギャラリー【御徒町界隈】」へ戻る

「彩遊紀街スケッチギャラリー【宮前平界隈】」へ戻る